広告 こそだて

【妊娠線】ホホバオイルとアーモンドオイルどっちがおすすめ?口コミまとめ!実際に比較してみました。

2024年10月4日

※アフィリエイト広告を利用しています。

妊娠線予防にホホバオイルとアーモンドオイルどっちがおすすめ?無印のオイルを試してみた

 

妊娠5~6ヵ月頃になるとおなかもふっくらとし始め、妊娠線ができやすい時期になってきます。おなか以外にもできる可能性もあり、予防をしたいと思っているのではないでしょうか。オイルが気になっているけどホホバオイルとアーモンドオイルはどっちがいいんだろう?現在妊娠4ヵ月の筆者が無印のホホバオイルとアーモンドオイルを試してみたのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

妊娠線 ホホバオイル アーモンドオイル

この記事でわかること

・【私的に】効果の違いはほとんど感じないので、好みのテクスチャーで選べば良し♡

ホホバオイルがおすすめなのはべたつきが苦手でサラッとしたテクスチャーが好きな人

・アーモンドオイルがおすすめなのはしっとりと保湿をしたいとろみのあるテクスチャーが好きな人

妊娠線は対策しても出来る人は出来るし、対策しなくても出来ない人は出来ない!もし出来たとしてもそれは母として頑張った証拠です!

・クリームと併用するのもおすすめ

妊娠線予防にホホバオイルとアーモンドオイルを試して比べてみました。


妊娠線予防にホホバオイルとアーモンドオイルどっちがおすすめ?


妊娠線予防にホホバオイルとアーモンドオイルのどちらも使用して比べてみました。私のおすすめはアーモンドオイルです

くるくる
筆者は乾燥肌なのでしっとり保湿してくれるアーモンドオイルの方が好みでした。

効果の違いは今のところ感じられなかったので、好みの使用感で選ぶと良いと思います✨ホホバオイルとアーモンドオイルの主な違いはこちらです。

・テクスチャー

・伸び

比較表にしてみるとこんな感じです。

妊娠線 ホホバオイル アーモンドオイル 無印

テクスチャーのび香り
ホホバオイル肌なじみが良い

サラッとしている

サラサラ

無香料
アーモンドオイルとろみがある

しっとり

伸びが良い

無香料

詳しいそれぞれの違いはこちらです。

ホホバオイルとアーモンドオイル比較【テクスチャー】

妊娠線予防 ホホバオイルとアーモンドオイル どっち

アーモンドオイルはとろみがありしっとりしたテクスチャー

ホホバオイルは肌なじみがよくサラッとしたテクスチャー

乾燥肌でしっかり保湿をしてほしい、妊娠して乾燥がひどくなったと感じる妊婦さんにはアーモンドオイルがおすすめです。

ベタつきが苦手でサラリとしたテクスチャーが好みなら、ホホバオイルの方がおすすめですね。

くるくる
筆者は乾燥肌なので、アーモンドオイルの方が好みでした。ただ、アーモンドオイルは保湿力はとても良いのですが、ベタつきを感じることもあったので暑い日や仕事が忙しい日はホホバオイルにしていました。

 

ホホバオイルとアーモンドオイル比較【伸び】

妊娠線予防 ホホバオイル アーモンドオイル どっち

ホホバオイルとアーモンドオイル、どちらも伸びは良いですが、どちらかというとアーモンドオイルの方が伸びがいいと感じました。

口コミを見るとホホバオイルはサラサラすぎてやや使いづらいとの意見もあり、オイルにしては軽い付け心地ということが分かりました。なので、夏場で汗をかきやすい時期や、朝塗るのにちょうど良さそうですね。

アーモンドオイルは、伸びが良く使用感が滑らかです。ベタつきが気になる人もいるものの、保湿力は◎。妊娠線予防以外にも会陰マッサージにも使えるという口コミがあったので、妊婦さんは持っていると役に立つオイルだと感じました。

>>>楽天で無印良品のページをもっと見てみる

【妊娠線予防】ホホバオイルがおすすめなのはこんな人

・オイルのベタつきが苦手な人

・たっぷり塗りたいからサラサラのテクスチャーの方が良い人

妊娠線予防にはこまめに塗ったりたっぷり塗った方が、しっかり保湿されるので良いそうなので、ベタつきが苦手でも妊娠線を予防したいなら、軽めのテクスチャーであるホホバオイルがおすすめですね。

【妊娠線予防】アーモンドオイルがおすすめなのはこんな人

・乾燥肌、妊娠してから乾燥がひどくなった人

・しっとり保湿をしてほしい人

しっかり保湿をしてほしい人にはアーモンドオイルがおすすめです。妊娠してから乾燥がひどくなってしまった妊婦さんにおすすめです。

 

実際使ってみないと分からない、、、という妊婦さんには無印では50mlのサイズがあるので試しやすいですよ。

>>>楽天で無印良品のページをもっと見てみる

【妊娠線予防】ホホバオイルとアーモンドオイル共通点

無印のホホバオイルとアーモンドオイルはどちらも

無香料・無着色・アレルギーテスト済み(※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。)

引用:スウィートアーモンドオイル | 無印良品

妊娠するとにおいに敏感になったり、妊娠前に好きだった香りが急に苦手になるなど不思議なことが起こるので、無香料なのはありがたいですね。

また、どちらも低温状態で白濁したり固まったりすることがあります。これは商品の特性上なってしまうもので、品質には問題ありません。その場合は暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて溶かしてからご使用くださいね。

 

ホホバオイルの口コミ【無印】

リンク先:楽天市場

ホホバオイルとはホホバという気の種から搾油されたオイル。ホホバは、アメリカ・メキシコの砂漠地帯でもたくましく育つ植物です。人間の皮脂に近い成分である「ワックスエステル」が含まれているためべたつくことなくスッとなじみます

口コミを見てみると

・顔髪体全身に使える

・マッサージに良い

・毛穴ケア、クレンジングに使っている

カメムシのにおいがするという口コミも見かけたのですが、無香料でしたので気になりませんでした

▼Amazonで無印のホホバオイルの口コミをくわしく見る▼

無印良品 ホホバオイル JOJOBA OIL 200ml


アーモンドオイルの口コミ【無印】


アーモンドオイルとはアーモンドの種子から搾ったオイル。比較的しっとりとして使用感で伸びが良く、お肌や髪の保湿効果が得られやすいです。

口コミをまとめると

・ホホバオイルよりとろみがあり保湿力がある

・毎日使っているとお肌がしっとりする

・伸びが良く使いやすくてベタつかない

・ヘアオイルとして使う人も多い

・会陰マッサージ用に使える

ベタつきを感じたので夏は使いにくいとの口コミが見られたので、オイリー肌の方より乾燥肌の方向けだなと感じました。

また、会陰マッサージにも使えるので妊娠中はかなり使えますね!!!

▼Amazonで無印のアーモンドオイルの口コミをくわしく見る▼

\無印良品 スウィートアーモンドオイル 200ml/

 

 

妊娠線予防はいつから始める?

妊娠線は早い人では妊娠初期からあらわれることがあります。なので理想としては、初期から予防としてオイルやクリームを塗っておくと安心です。ですが初期の頃はつわりで体調が悪いことも多いと思いますので、無理のない程度に行いましょう。

出来始めるのが多い時期は妊娠6ヵ月頃。ピークは8ヵ月頃になります。つわりが落ち着き安定期に入った頃には妊娠線対策ができると良いですね。

 

筆者は3人目の妊娠で、経産婦のため妊娠4ヵ月ですでにおなかのふくらみが目立っていました。なので4ヵ月からオイルは塗り始めましたよ。

14週頃のおなかのふくらみ具合↓

妊娠4ヵ月

また、これまでの妊娠ですでに妊娠線は出来ています。残念ながら、一度できてしまうと完全には戻らないのが妊娠線。すでにあるのですが、これ以上増えないように今回は頑張って予防をしています。

妊娠線 ホホバオイル アーモンドオイル

くるくる
1人目の時は体重が17キロ増えてしまったんです・・・。急激な体重の増加も妊娠線の原因になるので気を付けましょうね~

妊娠線予防にはオイルとクリームと両方必要?

リンク先:楽天市場

妊娠線予防にはオイルとクリームを併用するのがおすすめです。

オイルはベタつきが気になるからクリームの方が良いと感じる方にとっても併用をおすすめしたいです。8ヵ月頃になると胎児の成長が急激に進み皮膚が断裂するリスクもあがるので、クリームから保湿力の高いオイルでのケアに切り替えると良いですよ。

☆朝はクリーム、夜はオイルと使い分ける

☆普段使いにはクリームを使って乾燥が気になるときにはオイルを塗る

オイルとクリームどちらもストックしておいて、併用すると良いですね。

くるくる
筆者はニベアのクリームと併用しています!

妊娠線予防のクリームはいろいろあるのでチェックしてみるといいかも!

>>>【楽天】妊娠線クリームのランキングを見る

 

妊娠線予防にホホバオイルとアーモンドオイルどっちがおすすめ?まとめ

・とろみのあるテクスチャーでしっとりと保湿をしたいならアーモンドオイル

べたつきが苦手でサラッとしたテクスチャーが好きならホホバオイル

・妊娠線予防は早めに始めると◎。妊娠線は8ヵ月頃が一番できやすい。

・クリームとオイルと併用するとなお◎!

妊娠線は対策しても出来る人は出来るし、対策しなくても出来ない人は出来ない!もし出来たとしてもそれは母として頑張った証拠♡

 

妊娠線予防を始めたいと思っている方の参考になると幸いです。現在3人目妊娠中の私が思うに、妊娠出産は大変なことも多いですが、やっぱり子供は可愛い♡みなさんが元気な赤ちゃん産めるように祈っています。

こちらも読みたい

 

 

 

    -こそだて