こんな方におすすめ
- 浴衣って自分で洗えるの?洗濯機はさすがにダメだよね?
- 自宅で洗うにはどうしたらいいの?洗い方が知りたい!!!
夏祭りや盆踊り、花火大会で浴衣を着てでかけると普段と違う格好に気分があがりますね。
浴衣は自宅で洗えます!洗濯機の使用も可能です!!
私はエマールを使用して洗濯しています✨
自分で洗濯ができれば夏の間にもっと浴衣を着て出かけることができますよね。
せっかくの浴衣ですからどんどん着ていきましょう。
まだまだ浴衣を着て出かけたい方も、来年のためにキレイに保管しておきたい方もぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事では実際に私がやっている方法を解説していきたいと思います。
この記事で分かること
・浴衣を洗濯機で洗う方法
・浴衣の手洗いの方法
・浴衣の干し方
夏に浴衣を楽しんだあとは、しっかり洗濯してまた来年に備えましょ♪
浴衣は洗濯機で洗ってOK!
浴衣はいつもクリーニングに出していませんか?
プロに任せるともちろんとってもきれいな仕上がりですが、そうすると毎回お金がかかって浴衣を着るのを控えるように・・・。
浴衣は自宅で洗えます!洗濯機で洗うことも可能ですよ!
それでは自宅での洗い方・洗濯時の注意点など次から解説していきます。
洗濯表示を確認する
まずは、洗濯表示をチェックして、水洗いが可能なのかを確認してください。
このマークは ↑ 家庭洗濯を表す記号で、洗濯おけの形をしています。
この洗濯おけにバツがついてなければ、家庭で洗濯(水洗い)が可能です。
洗濯マークがついていなくて分からない💦なら、クリーニングにだすのが安心!
浴衣を洗濯するなら中性洗剤がおすすめ
アルカリ性の洗剤は色落ちしやすいので中性洗剤が◎。
私は【エマール】を使っています✨
中性洗剤を使うことで色合いや形を長持ちさせることが出来ます。
また粉の洗剤は溶け残りやすいので液体の方が◎。
浴衣が色落ちしないか確認する
使用する洗剤を白い布につけて浴衣の目立たないところをこすります。
布に色がついたら色落ちの可能性が高いです。
もしそうなった場合は他のものと一緒に洗わずに浴衣のみで洗いましょう。
不安であればプロに任せることをおすすめします。
こちらはリサイクルショップで買った500円の浴衣
色落ちしてしまいました💦お水がピンク色に💦
浴衣の洗濯機での洗濯方法
浴衣を洗濯機で洗う方法
・まずは目に見える汚れを先に洗う
・たたんでネットに入れる
・手洗いコースやドライコースなどの優しく洗えるコースを選択
・脱水は短めにする
まずは目に見える汚れを先に洗う
忙しい時はそのまま入れてしまいがちですが、目に見える汚れがあれば先に洗ったほうがキレイに洗えます。
ファンデーションや日焼け止め・マヨネーズなどは
クレンジングオイルを直接汚れにつけて歯ブラシで優しくこすって洗ってください。
食べこぼしには中性洗剤・泥汚れは固形石鹸がおすすめです。
ファンデーションがついていると結構目立ってしまうんです💦
来年着れなくなると悲しいので、衿まわりはキレイにしていた方が◎!
たたんでネットに入れる
生地の傷み・型崩れ・しわを防ぐためネットに入れましょう。
たたみかたは本だたみがおすすめ。
こちらで画像付きで説明しているのでよかったら参考にしてください。浴衣も同じたたみ方です。
>>>【着物のたたみ方】ひらくと元に戻せない?大丈夫です!着物のたたみ方を画像付きで解説!
洗濯機は外側が汚れが落ちやすいので汚れやすい裾が外側にくるようにすると◎。
たたみ方が難しいなら、ぐちゃぐちゃよりは、四角くなるように折りたたんだ方が◎!
また、ネットはできるだけぴったりめ、ジャストサイズのものを使用しましょう。
なぜなら
・大きすぎるとネットの中で動いてしまう
・小さいと余計に重なって均等に洗えない
ことがあるからです。
私が使用しているのは約42㎝×36㎝です!
~追記~
とても便利な洗濯ネットを知りました!
これに入れたら浴衣の洗濯がラクにキレイに出来るのでは!?
パンツ用となっていますが、浴衣を洗うのにちょうどいいですよね!
優しく洗えるコースを選択
コースは手洗いコースやドライコースなどの優しく洗えるコースが安心。
お急ぎコースにして少しでも洗う時間を短くする方法もありですね!
洗剤はエマールを使用
浴衣を普段着で着るようになるまで中性洗剤を使ったことのなかった私。
口コミが良かったエマールを購入し使ってみたところ、香りが良い!!!
仕上がりもいい感じだったので、引き続きエマールを使用しています。
脱水は短めにする
30秒~1分で十分です。
しわの原因になるので短めに。
わたしは脱水しないこともあります
しわにビビりすぎ?(笑)
注意
絶対に乾燥にかけないこと!
生地が一気に縮んで型崩れし元に戻らなくなります。
アイロンをかけたらなんとかなりましたが、最終的にはパジャマになりました。
余裕があれば手洗いもおすすめです。
浴衣を手洗いする方法
洗面台に水を張って中性洗剤を溶かします。
ポイント
必ず水で洗いましょう。
お湯で洗うと縮む原因になります。
たたんだ浴衣を押し洗いしましょう。
その後一度お水を捨てて、たっぷりの新しい水ですすぎ洗いをします。
のりづけをしたい場合はここで洗濯のりを入れましょう。
浴衣をたたんだ状態でひたし、全体にのりがいきわたるように。
すぐに干してね。
また、私は汚れがそんなに気にならないときは水洗いでしてます。
くさいって言われたことはまだないです。(笑)
仕上がりもきれいで香りも好き♡
着るたびに洗濯するべき?
私は必ず毎回洗うわけではなく、2~3回着てから洗うこともあります。
でも脱いだあとは必ず着物ハンガーに干して風を通しています。
浴衣の干し方
キレイに仕上げるコツは袖と型のラインが一直線になるように干すことです。
竿や突っ張り棒を使用してまっすぐになるようにしましょう。
洋服のハンガーだとなかなかうまく干せないです💦
着物用のハンガーがあれば一番良いですが、私は物干し竿に直接干しています。
突っ張り棒を使う場合は下記のものを使用するといいですよ。
必要なモノ
- 突っ張り棒
- S字フック2個
- 洗濯ばさみ2個
洗濯ばさみで固定すると風で突っ張り棒が落ちるのを防げます
輪ゴムで固定しても◎。
干した後パンパンと手でたたいてしわを伸ばしましょう。
直射日光で色あせてしまうので、陰干しがおすすめ。
もしくは裏返してから干しても◎。
スペースがあるならお風呂場に干すのがおすすめですよ。
お風呂場に物干し竿がある場合はそれに直接浴衣干します。
日光にあたらないので色あせの心配がなくて安心です。
色落ちする浴衣をお風呂場に干したとき水分がポタポタ落ちてしまい、床が藍色になったことがあります💦
でもスポンジでこすったら取れましたー!焦ったー!
色落ちする浴衣の時は気を付けてね♡
浴衣のアイロンかけの方法
用意するものはアイロン・霧吹き・あて布用のハンカチです。
パリッとさせたいかたはのりスプレーも用意してください。
こちらは柔らかい着心地が好きな人もいますのでお好みで◎。
テカリ防止のあて布をして、霧吹きをして普通にアイロンをかけて大丈夫です。
浴衣は直線の生地でできていますのでそんなに難しくないですよ。
ただ大きいので、たたみながらアイロンをかけるか、毛布を使用するといいです。
私は毛布をひいてアイロンかけをしています。
絞りの浴衣はアイロンがけ必要なーーし!!ポコポコの風合いが魅力なので干してそのままでOKですよっ!
たたみ方・収納方法についても書いています。
【着物のたたみ方】ひらくと元に戻せない?大丈夫です!着物のたたみ方を画像付きで解説!
浴衣はちょっとのコツで自宅で洗える!
今回は私が実際に浴衣を自宅で洗濯する方法を解説しました。
浴衣の洗い方まとめ
・目に見える汚れは先に洗う
・中性洗剤を使う
・たたんでネットに入れる
・脱水は短めに
・浴衣がまっすぐになるように干す
自宅で洗濯ができると、浴衣を着て汚れたりしわになったりするのをそんなに心配しなくてよくなりますよ。浴衣を着るハードルが下がって普段着で着る人が増えたらいいなと思います✨
こちらも読みたい
せっかく買った浴衣をまだまだ着たい!夏が過ぎても浴衣を着るポイントがあります。